更新日 2004年12月11日


117カード関連
117カードって何?どうしたら入会できますか?

117カードに入ると他にどんな特典がありますか?

117カード名義以外の家族が使用することは出来ますか?

会員証は施行で使用済みで117カードのみですが、

 117カード会員としてみなされますか?

117カードの再発行手続きの方法は?

117カードを紛失した場合の手続き方法は?

117カード名義者の名前が変更になった場合は?

117カード会員だが解約をした場合はどうなりますか?

117カードで積立金を引き出すことは出来ますか?

大和殿の時に互助会に入会し、何年も前に満期になっており
  117カードはありません。
  その場合は、会員とみなされないのですか?

117カードはありますが、結婚前の旧姓のままです。
  書き替えをしないとだめですか?




back


117カードって何?どうしたら入会できますか?

・入会方法ですが、冠婚葬祭にご利用していただける117プランの会員に入会していただき、毎月プランの掛金を掛けていただきます。
ご入会は、117プランと合わせての入会になります。
117プラン・117カードにつきましては、こちらをご覧下さい。
 
・117カードは、色々特典が付いているため、会員様に常時携帯していただき、117カード会員であることの証明書です。
 
・特典の一例として、117net入会の場合、入会金無料、月額980円(ベーシックプランの場合)でご利用いただけます。


117カードに入ると他にどんな特典がありますか?

・リゾートホテルが会員価格の5,775円(税・サ込み)で利用していただけます。
 ※117カード1枚につき一部屋単位でお申し込みいただけます。

・プロ野球(オリックスブルーウェーブ・阪神タイガース)が無料で観戦していただけます。(はがき応募にての抽選)

・当社施設利用に限り、冠婚葬祭時に117プラン会費既納金額の5%をお祝い金、お見舞金としてお贈りします。

・117グループ各施設での割引特典。

・117カード提携店での割引特典。 

・介護相談サービス。

・会員情報誌「パレット」を年間4回送付致します。

117カードの詳細につきましては、こちらをご覧下さい。

117カード名義以外の家族が使用することは出来ますか?

・117カードは個人カードですから基本的に本人以外の使用は出来ません。 但し、ご同居の家族の方が117システムにすでにご入会されている場合は、117システム会員として、本人様以外でも117net入会時、会員価格が適用されます。

会員証は施行で使用済みで117カードのみですが、117カード会員としてみなされますか?

・117カード会員でございます。

117カードの再発行手続きの方法は?
・最寄りの営業支所にて手続をお願い致します。

・所定用紙に記入いただきます。

・印鑑と再発行手数料が必要です。

117カードを紛失した場合の手続き方法は?

・前述の、117カードの再発行手続き方法と同様の手続きをして頂きます。

117カード名義者の名前が変更になった場合は?

・最寄りの営業支所にて手続をお願い致します。

・所定用紙に記入いただきます。

・117プランの加入者証書、名義変更料、両者の印鑑、117カード代が必要です。

117カード会員だが解約をした場合はどうなりますか?

・117カード会員ではなくなります。

・117プラン及び117カードの解約となるため、解約手続が必要です。

・最寄りの営業支所にて手続をお願い致します。

・117プランの加入者証書、117カード、印鑑が必要です。

・117プランの加入者証書、117カードは当社で引き上げます。


117カードで積立金を引き出すことは出来ますか?

・出来ません。

大和殿の時に互助会に入会し、何年も前に満期になっており117カードはありません。その場合は、会員とみなされないのですか?

・117カード会員ではありません。 

・117プランの入会をお勧めいたします。入会時に現在お持ちの会費を下取り致します。

117カードはありますが、結婚前の旧姓のままです。書き替えをしないとだめですか?

・最寄りの営業支所にて書き替え手続をお願い致します。

・117カード、印鑑が必要です。


back