Plesk Control Panel 操作マニュアル
ログイン | メールパスワード変更 | メール転送設定 | インターファーススキンの変更 | インターフェース言語の変更
ログイン
ご利用のWebブラウザ(Internet Explorerなど)を起動します。
アドレス欄に『https://plesk.117.ne.jp:8443/』を入力し、Enterキー(Macの場合は returnキー)を押します。
(クリックでも開くことができます)
以下の画面が表示されますので、メールアドレスとメールパスワードを入力してログインして下さい。
- [ユーザー名] : お客様のメールアドレス (例:testuser@example.com)
- [パスワード] : メールパスワード (例:testuser)
ログイン後は以下のような画面になります。
メールパスワード変更
「メールパスワード変更」のアイコンをクリックします。
「新しいパスワード」欄に、変更したいパスワードを入力してください。
「パスワードの確認」欄には、必ず「新しいパスワード」欄に入力したものと同じパスワードをご入力ください。
(※半角英数記号 5文字以上255文字以内)
「OK」ボタンをクリックすればパスワードの変更は完了です。
メール転送設定
「メールの転送」アイコンをクリックします。
「新しいメンバの追加」アイコンをクリックします。
「メールアドレス」入力欄に、転送先として登録したいメールアドレスをご入力ください。
(例:test@mh1.117.ne.jp)
「OK」ボタンをクリックして登録します。
画面下の方に登録したメールアドレスが表示されます。
[転送先を複数登録する場合]
再度「新しいメンバの追加」アイコンから、1件ずつ追加してください。
その際登録したメールアドレスは新着順に一覧表示されます。
転送機能を有効にするには「スイッチオン」アイコンをクリックしてください。
「スイッチオン」アイコンが「スイッチオフ」アイコンに変わったら、転送機能が有効となります。
テスト送信して、転送登録したメールアドレスへ送信されていれば設定完了です。
インターフェーススキンの変更
プレスクツールのインターフェースデザインを変更するには、「パスワードの変更」アイコンをクリックします。
コントロールパネルアクセスの「インターフェーススキン」のプルダウンメニューから希望のスキンを選択してください。
(※初期設定は[WinXP Reloaded Compact]です)
希望のスキンを選択し、「OK」ボタンを押したら表示が切り替わります。
(※画面は[Plesk Nature]です)
色々あるので、試してみてください。
インターフェース言語の設定
インターフェースの言語設定はまず「パスワード変更」のアイコンをクリックしてください。
コントロールパネルアクセスの「インターフェース言語」のプルダウンメニューから「JAPANESE(Japan)」か「ENGLISH(United States)」から選択してください。
(※初期設定は[JAPANESE(Japan)]です)
画面は「ENGLISH(United States)」に変更した時のイメージです。
お問い合わせはこちらまで
カスタマーサポート総合窓口
TEL: 0120─117─409 (通話料無料 10:00〜19:00[年中無休])
FAX: 045─472─2777 (24時間受付)